土器・はにわ作り教室
制作:平成17年9月 4日(日)/渋川市古巻公民館 | |
|
粘土を細長くひも状にして重ねていきます。 重なるところは内側・外側から指などを使ってつなげていきます。 |
|
こ、これは土器?はにわ?? |
|
先生の作った作品(見本)の数々。 本物みたいです。 |
野焼き:平成17年10月 2日(日)/古巻公民館庭 | |
|
充分に乾燥させた作品の”野焼き”が行われました。 まずは、火の周りに寝かせて・・・。 |
|
両面が焼けてきたところで、一カ所に寄せて・・・ |
|
薪で作品を覆い・・・ |
|
強火で追い炊きします。 |
|
ちょっと見づらいかもしれませんが、とても綺麗な色に焼けました。 最終的にどのようになったかは・・・後でのお楽しみ(笑) |