大会の結果(県大会等)

home

令和4年度
県民スポーツ大会 渋川市は9位

 

令和3年度
県民スポーツ大会 渋川市は5位
東日本選手権大会 男子シニア70で須田・星野ペア(渋川クラブ・桐生クラブ)が優勝!!!

 

令和2年度
佐藤次郎杯 女子:原・坂東ペア(Palaistra)、男子:岩﨑・須藤ペア(碓氷安中ク)が優勝

 

令和元年度
県民体育大会 渋川市チームは4位入賞
いきいき茨城ゆめ国体 成年男子・成年女子は初戦で敗退、少年男子が4位入賞!!
佐藤次郎杯 男子:岩﨑・後藤ペア(碓氷安中ク)、女子:佐藤・草野ペア(碓氷安中ク・慶應大)が優勝
関東選手権大会 一般女子の部で原野・草野ペアが優勝!!
つつじ祭大会 渋川市は予選リーグ敗退

 

平成30年度
県民体育大会 渋川市チームは3位入賞
佐藤次郎杯 男子:関口・小林(碓氷安中ク)、女子:小林・左近(新島学園中学)が優勝
関東選手権大会 山梨県で開催
つつじ祭大会 渋川市は3位

 

平成29年度
東京インドア 篠原・小林ペア最後の東京インドアは3位!
県民体育大会 渋川市チームは3位入賞
全日本総合選手権大会 初めて群馬県で開催された本大会で篠原秀典選手が小林幸司選手とのペアで3位入賞!!
佐藤次郎杯 男子の部で渋川市出身の岩崎選手(ペア津村選手)が初優勝!、女子の部で中野選手(ペア川端選手)が2位
国体関東ブロック大会 成年女子に中野絵実選手が出場し1位通過で本大会出場!!
春季成年・シニア男子大会 シニア45の部で鳰原公尚・茂木良和(子持クラブ・渋川クラブ)ペアが優勝で連覇達成!!
つつじ祭大会 渋川市チームが優勝!!
関東オープン 男子シニア45の部で鳰原公尚・茂木良和(子持クラブ・渋川クラブ)ペアが準優勝!

 

平成28年度

アジア選手権大会 篠原秀典選手が出場し、国別対抗戦金メダル・ダブルス銅メダルを獲得!!
県民大会
佐藤次郎杯大会
群馬県年齢別大会 渋川クラブ・子持クラブ勢が活躍
沼田まつり都市親善大会 渋川市は2位
篠原秀典選手がアジア選手権大会日本代表に選出 日本開催となった第8回アジア選手権大会の日本代表に選出
関東選手権大会 男子シニア45の部で鳰原公尚・茂木良和(子持クラブ・渋川クラブ)ペアが3位入賞!!

 

平成27年度

県民大会 渋川市は準優勝
関東レディース大会
和歌山国体 成年男子に篠原秀典選手、成年女子に中野絵実選手がそれぞれ出場
佐藤次郎杯 篠原和隆・登坂真也(渋川クラブ・前橋クラブ)ペアが 3位入賞
国体関東ブロック大会 中野絵実選手が出場した群馬県成年女子チームはが2位で和歌山国体出場!
沼田まつり都市親善大会 渋川市は2位
つつじ祭大会

 

平成26年度

県民大会 渋川市は第9位
アジア競技大会 篠原秀典選手が出場し国別対抗戦で銀メダル獲得!
佐藤次郎杯 篠原和隆・黒田水生(渋川クラブ)ペアが準優勝!
沼田まつり都市親善大会  
つつじ祭大会  

 

平成25年度

東アジア競技大会 篠原秀典選手が男子ダブルスで念願の金メダル獲得!
県民大会 渋川市は第3位
佐藤次郎杯 篠原和隆・小林瑞樹(渋川クラブ・OKI)ペアが優勝!
国体関東ブロック大会 群馬県成年男子チームは3位で本選出場ならず
沼田まつり都市親善大会 渋川市が2連覇!!
つつじ祭大会 渋川市は予選リーグ敗退

 

平成24年度
県民大会 渋川市は2年連続の2位
アジア選手権大会 篠原選手が国別対抗戦で金メダルを獲得!!
佐藤次郎杯 男子:塚越・佐藤(碓氷安中ク・吉井ク)、女子:鴇田・中野(太田庭球ク・OKI・Fク)が優勝
沼田まつり都市親善大会 渋川市が優勝!!
つつじ祭大会 渋川市が初優勝!!

 

平成23年度
県シングルス選手権 女子の部で新井梨紗選手(渋川クラブ)が優勝
県年齢別大会 男子30歳未満で茂木選手(渋川ク)、女子50歳代で狩野・浅田ペア(渋川家庭婦人ク)がそれぞれ優勝!
世界選手権大会 篠原秀典選手が団体戦・ダブルスともに銀メダルを獲得!
全日本選手権大会 篠原秀典選手が小林選手とのペアで念願の天皇杯を獲得!!
県民大会 渋川市は準優勝!
県選手権大会  
佐藤次郎杯 男子:大手・入澤(農大二高)、女子:高橋・加藤(健大高)が優勝
県春季大会 男子の部で篠原・吉澤ペア(渋川クラブ)が優勝

 

平成22年度

2010広州アジア大会 篠原秀典選手が団体戦銀メダル、ダブルス銅メダルを獲得!!
県民大会 渋川市は3位
佐藤次郎杯 男子:井伊・櫻井(碓安ク)、女子:砂原・菅原(健大高)がそれぞれ優勝
国体関東ブロック大会 群馬成年男子は4位に終わる
アジア大会日本代表予選会 篠原秀典選手が小林選手とのペアで代表獲得!!

 

平成21年度
群馬インドア大会 男子:篠原・井口ペア、女子:水松・三浦ペアがそれぞれ優勝
東京インドア 篠原・小林ペアが3連覇達成!!
県民大会 渋川市は11位に終わる
トキめき新潟国体 観戦に行ってきました
佐藤次郎杯 男子:塚越・相川(碓安ク)、女子:砂原・菅原(健大高)が優勝
全日本実業団県予選 OKI-Aが連覇!
県春季大会 篠原・三浦ペアが優勝!(県連HPにリンク)
アジアカップひろしま大会 今年もTEAM FUKUMAXが参戦!

 

 

平成20年度
東京インドア 篠原・小林ペアが2連覇達成
県民大会 渋川市は6位
佐藤次郎杯 篠原・三浦(渋川ク・OKI)ペア、鴇田・中野(渋川ク・群馬大)ペアが優勝
全日本実業団大会 OKIが3位入賞の快挙!!(投稿)
県強化練習会 日本代表・小林幸司選手を講師に迎え中学生から社会人までが一緒に行いました。
全日本実業団大会県予選 OKI-Aが3連覇!
関東選手権大会 一般男子の篠原・小林ペア、一般女子の澤邊・刀祢ペアがともに3位
全日本シングルス大会 男子:篠原秀典選手が準優勝、女子:澤邊好美選手が優勝
県春季大会 男子:室谷・向井ペアが初優勝、女子:鴇田・中野ペアが準優勝
アジアカップひろしま大会 群馬から篠原和、三浦、向井の3選手が出場。

 

平成19年度
県選抜インドア 向井淳選手が松本選手とのペアで2度目の優勝を果たす!
東京インドア大会 篠原秀典選手が小林選手とのペアで念願の優勝を果たす!!
沼田インドア 篠原・三浦組惜しくも2連覇ならず2位
県民大会 渋川市は9位に終わる
県選手権 男子:篠原・三浦組(渋川ク・沖電気)、女子:鴇田・宇木組(渋川ク・高中ク)が優勝
秋田国体 成年男子は初戦敗退。成年女子が7位入賞!皇后杯1位の快挙!!
第62回佐藤次郎杯 男子:篠原・三浦組(渋川ク・沖電気)、女子:鴇田・宇木組(渋川ク・高中ク)が優勝!
第13回世界選手権大会 篠原選手が負けなしで国別対抗戦で日本の金メダルを決める大活躍!!
全日本社会人選手権大会 篠原秀典選手が小林選手とのペアで初優勝を飾る!!
東日本選手権大会 篠原秀典選手が小林選手とのペアで2連覇達成!!篠原(和)・三浦組もベスト8入り
全日本実業団選手権大会 沖電気が県勢初となるベスト8入賞!!(投稿)
世界大会日本代表発表 篠原秀典選手が選出!(日連HP)
県春季大会 篠原・三浦組(渋川ク・沖電気)が年度初戦を制す

 

平成18年度
つつじ祭り都市親善大会 春季選手権大会 県家庭婦人春季大会 アジア競技大会国内予選
全日本シングルス 全日本レディース県大会 東日本選手権大会 チャイニーズカップ
沼田まつり都市親善大会 国体関東ブロック大会 全日本社会人選手権大会 第61回佐藤次郎杯大会
のじぎく兵庫国体 群馬県選手権大会 県民大会 県選抜インドア大会

 

平成17年度
つつじ祭大会 春季選手権大会 全日本シングルス 全日本レディース県予選
関東選手権 東日本学生大会 インターカレッジ 沼田祭り都市親善大会
国体関東ブロック大会 佐藤次郎杯 岡山国体 沼田インドア
県選抜インドア 県指導者研修会 東アジア競技大会  

 

平成16年度
春季選手権 アジア大会予選会 家庭婦人春季大会 全日本シングルス大会
東日本選手権大会 沼田祭り都市親善大会 インターカレッジ 全日本社会人選手権
国体関東ブロック大会   佐藤次郎杯 彩の国まごころ国体 県民体育大会
全日本クラブ選手権 県選手権大会 関東学生選抜インドア 県選抜インドア

 

平成15年度

高崎クラブ杯 春季選手権 関東選手権  
沼田祭り大会 東日本学生選手権 JOCジュニアオリンピックカップ 天皇・皇后杯県予選
全日本社会人選手権 全日本総合選手権 秋季選手権 佐藤次郎杯
関東学生新進大会 県民体育大会 全日本クラブ選手権 NEWわかふじ国体
全日本学生選抜インドア 沼田インドア 県選抜インドア 関東学生選抜インドア